石川県を中心とした地域密着のお仕事で
官公庁案件や、大手ゼネコンからの安定した
受注があります
北陸基礎工業は昭和48年に創業し、「環境にやさしい美しいまちづくり」をモットーに、
石川県を中心とした、道路や河川、建物の基礎工事を行っています。
私たちが行う基礎工事は、しっかりとつくらないと地震などで崩壊してしまうので、
強くて丈夫な基礎を作ることが求められます。
この工事ができるのは、県内では当社を含めて数社なので、能登~加賀まで
様々な現場で工事を行っています。
アットホームな雰囲気で働きやすい環境!
若い世代が多く活躍しており、明るく元気な
職場です
休日や仕事が終わった後は、釣りやフットサル、ゴルフなどを楽しみながら社員
同士のコミュニケーションをはかっています。
社員旅行も楽しみのひとつで、上司部下関係なく良好な人間関係を育んでいる
明るく働きやすい会社です。
明るく、元気で素直な人を求めています
現場はもちろん事務のスタッフも含めて社員全員のチームワークで仕事を
行うので協調性や素直さがとても大切になってきます。
生涯にわたって活かせる技術が身につきます
現場で働きながら、さまざまな資格を目指すことができます。
資格は、一度取れば一生使える武器です。
経験を積めば、現場のリーダーとして活躍することができます。
北陸基礎工業は、社員それぞれの成長にあわせて、資格や免許取得を
サポートしています。
取得できる資格・免許
休日制度や育児休業制度など、働きやすさを
支える制度が充実しています
年間休日117日。1ヶ月の平均残業時間5時間と仕事とプライベートの両立も
バッチリです!また、育児休業制度などのサポート制度も整っていて、将来、家庭
を持った後も安心して働ける環境です。
幅広い仕事を通じて、現場のプロへと成長
現場技術職のプロフェッショナルとして活躍できるように
いろいろな仕事に携わりながら
キャリアアップしていきます
1年目
工事部に配属して現場での必
要な資格を取得していきます。
小規模工事で先輩と同行して、
矢板打ち作業・ガス切断作業・
溶接作業などのノウハウも学
んでいきます。
2~3年目
工程管理を学びながら、小規
模工事の矢板打ち作業や元請
会社との仕事の調整を担当し
ます。
4~5年目
工事現場の担当者として独り
立ちしていきます。これまで
の経験を活かして元請会社と
の打ち合わせも行います。
6年目~
経験や能力に応じて、各現場
の管理など中心的な役割を担
っていきます。
現場技術職の1日を紹介
休日はもちろん、平日のオフタイムもしっかりあるので、
好きなことやしたいことを楽しみながらお仕事をすることができます!
休日の過ごし方
友達と一緒に釣りやドライブに出掛けたり、映画鑑賞や
居酒屋で楽しく過ごしています。
GW・夏季・年末年始のお休みは、遠方への旅行を楽しんでいます
実際に働いている先輩からのリアルな声をお届けします
先輩からのメッセージ
Interview Movie
宮永 匠
19歳 入社3年目
現場技術職
北浦 滉大
23歳 入社5年目
現場技術職
谷 光
28歳 入社9年目
現場技術職
米田 緋彩
23歳 入社5年目
現場技術職
東 聖恩
24歳 入社6年目
現場技術職
中野 蓮
23歳 入社5年目
現場技術職
東 晟矢
19歳 入社1年目
現場技術職
北野 健竜
19歳 入社1年目
現場技術職
八島 勝也
20歳 入社2年目
現場技術職
升埼 智文
20歳 入社2年目
現場技術職
2025.7.1現在
社員数
男女比
1カ月の
平均残業時間
年間休日数
年齢構成比
勤続年数
新卒・キャリア採用
の割合
はい、できます。会社見学は随時受け付けています。
進路担当の先生を通じてお問い合わせください。見学時間は1時間程度です。
働けます。子供を育てながら活躍している社員が年々増えてきています。
学校行事等がある時は有給休暇を促進し、仕事と家庭の両立をサポートしています。
大丈夫です。入社後新人研修教育を半年間かけて業務の基礎を学びますので安心して働けます。
社員旅行を個人負担なしで行っています。
小松市内を中心に、金沢市や加賀市からも来ています。
過去10年間では2.8%です。14人が入社していますが、2人のみ退職されてます。